ステータス |
![]() |
---|---|
大会名 | 第35回全日本トライアスロン宮古島大会 |
開催日 | 2019年4月14日(日)7:00-20:30 |
開催地 | 沖縄県宮古島市 |
エントリー期間 | ①郵送による申込 2018年10月9日(火)~2018年11月2日(金)消印有効 事務局お問い合わせ:月~金 9:00~17:00 (土・日・祝祭日は休み) ②インターネットによる申込 2018年10月1日(月)~2018年11月30日(金) 24:00 |
競技種目 | スイム 3km 7:00~8:50 バイク 157km ~15:20 ラン 42.195km ~20:30 ※悪天候の場合は、デュアスロン競技に変更いたします。 ラン 4.5km 7:00~ バイク 157km ~15:20 ラン 42.195km ~20:30 |
---|---|
制限時間 | スイム 8:00 バイク 14:20 ラン 折返し地点 18:15 30km地点 19:15 35km地点 19:45 ※悪天候の場合は、デュアスロン競技に変更いたします。 バイク 130km地点 14:20 ラン 折返し地点 18:15 30km地点 19:15 35km地点 19:45 |
定員 | 1,700名 |
参加資格 | ●大会当日、満19歳以上65歳までの健康な男女でスイム、バイク、ランの競技に経験を有し、かつこれらを同時に行うトライアスロン大会に参加した実績のある者。 ●誓約書に同意し、参加申込書、顔写真、健康保険証の写し、5年以内に完走した51.5km以上のトライアスロン大会完走証または記録証明書の写し、在留カード(日本に住所をお持ちの外国籍の方のみ)(以下必要書類と称す)を提出し、受理された者。 ●その他、大会運営に支障が起こることが予想された場合、または、虚偽の申請がなされていた場合は、出場内定通知後においても参加をお断りする場合があります。 |
参加費 | 40,000円 ( 支給品、傷害保険料、AS飲食物、カーボンオフセット料等 ) ※郵送申込・Web申込それぞれ別途手数料がかかりますのでご了承ください。 |
主催 | 宮古島市、琉球新報社 |
大会サイト | http://www.miyako-net.ne.jp/strong/ |
エントリー方法 | ①郵送による申込 1)返信用封筒を同封の上、宮古島トライアスロン実行委員会事務局に資料を請求してください。 ※資料請求期間は10月26日(金)必着とします。 <資料請求先> 〒906-8501 沖縄県宮古島市平良字西里186 (宮古島市役所 観光商工部 交流推進課内) 宮古島トライアスロン実行委員会事務局 Tel.0980-73-1046 2)申込書を記入し必要書類を同封のうえ、MSPOエントリー宮古島デスクに申込して下さい。 宮古島トライアスロン実行委員会事務局では、一切受け付けませんのでご注意ください。 ※顔写真(縦4cm×横3cm)・健康保険証の写しは、事務局指定の用紙(参加誓約書裏面)に剥がれないように貼り付けてください。 写真の裏には、氏名をご記入してください。 ※完走証または記録証明書の写しは、A4サイズの用紙にコピーし、余白に氏名・住所を記入してください。 ※記録証明書の写しには、大会名および自分の記録にマーカーを引いてください。 ※必要書類が全て揃っていない場合は書類不備とみなし、受理できません。 *郵便の投函ミスなどに対して大会事務局は責任を負いません。 *申込時に提出された書類は、一切お返し致しませんのでご了承ください。 <申込書送付先> 〒206-0802 東京都稲城市東長沼2120-6 グランヴェルジェ104 MSPOエントリー宮古島デスク Tel.042-370-7431 ②インターネットによる申込 1)大会のオフィシャルページまたはTRI-Xのレースカレンダーよりお申込み下さい。 宮古島大会HP:http://www.miyako-net.ne.jp/strong/ TRI-X HP:http://www.tri-x.jp/ インターネットエントリーのお問い合わせ MSPOエントリー宮古島デスク TEL.042-370-7431 2)必要書類の画像登録 出場内定後に必要書類を画像データでアップロードしていただきます。画像は顔や文字が鮮明に見えるものを準備してください。 |
エントリーURL | |
その他 |